熊本県の観光スポット 【道の駅 七城メロンドーム】[熊本県菊池市] 車中泊におすすめ!ソフトクリームやレストラン!お土産にドライフルーツ(*^^*) 熊本県菊池市「道の駅 七城メロンドーム」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。七城メロンを全面的に押し出した道の駅。とりで農園のソフトクリームや、レストランなど。お土産も充実。裏手には「七楽の郷」もあり、2/1~5月下旬までいちご狩りが楽しめる。 2020.08.13 2024.04.11 九州地方の観光スポット熊本県の観光スポット観光スポット
長崎県の観光スポット 【道の駅 させぼっくす99】[長崎県佐世保市] 車中泊!フード館(フードコート)の食事はレモンステーキなど!お土産も充実(*^^*) 長崎県佐世保市「道の駅 させぼっくす99」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。Wi-Fi有。佐世保観光名誉大使、前川清さんのパネルも。フード館(フードコート)のメニューは「佐世保レモンステーキ」「ハトシロール」など。ハウステンボスのお土産なども販売。「ひもの館」も。 2020.07.16 2024.04.11 九州地方の観光スポット観光スポット長崎県の観光スポット
福岡県の観光スポット 【道の駅いとだ】[福岡県田川郡] 車中泊におすすめ!屋台村(フードコート)では石炭ソフト(ソフトクリーム)やラーメンなど(^^) 福岡県田川郡「道の駅いとだ」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。屋台村(フードコート)では石炭ソフト(ソフトクリーム)や豚骨ラーメン(博多豚十郎)など。おじゅごんち市場 からすお(農産物直売所)では「栗渋皮煮」や、おかつ(マスコットキャラクター)のぬいぐるみなどのお土産も。 2020.06.28 2024.04.07 九州地方の観光スポット福岡県の観光スポット観光スポット
檜山郡の観光スポット 【道の駅 江差(えさし)】[北海道檜山郡] 車中泊もOK!2019年4月にリニューアル(改装)された日本一小さな道の駅!お土産も(^^)/ 北海道檜山郡「道の駅 江差(えさし)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。2019年4月にリニューアル(改装)された、日本一小さな道の駅。繁次郎笑店(観光案内所・売店)では「ミニこうれん」「ミニ丸缶羊かん・丸缶羊かん」「ミニ流し羊かん」などのお土産も。 2020.06.25 2024.04.07 北海道の観光スポット檜山郡の観光スポット観光スポット道南の観光スポット
仙北郡の観光スポット 【道の駅美郷】(旧:雁の里せんなん 雁太郎) [秋田県仙北郡] 車中泊に!「レストラン 食菜亭」のメニュー!モンベル出店予定(^^)/ 秋田県仙北郡三郷町「道の駅美郷」(旧:雁の里せんなん 雁太郎)。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。特産品販売施設では、手づくり工房 湧子ちゃんのおからドーナツが人気。レストラン 食菜亭のメニューから「の~まる!横手やきそば」と「美郷たぬ中」。モンベルが出店予定。 2020.04.21 2024.03.04 仙北郡の観光スポット東北地方の観光スポット秋田県の観光スポット観光スポット
男鹿市の観光スポット 【道の駅おが オガーレ】[秋田県男鹿市] 男鹿半島で車中泊!レストランやガオジェラのメニュー!秋田犬ふれあい処など(^^) 秋田県男鹿市(男鹿半島)「道の駅おが オガーレ」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。フリーWi-Fi有。物産館にはなまはげグッズ。レストランやGAO gela(ガオジェラ)のメニュー。「石板焼33ハウス」ではバーベキュー。ババヘラアイス販売も。「秋田犬ふれあい処」もある。 2020.04.20 2024.03.04 東北地方の観光スポット男鹿市の観光スポット秋田県の観光スポット観光スポット
中央市の観光スポット 【道の駅とよとみ】[山梨県中央市] 車中泊!「与一味工房」でお土産&パン!「レストランSILK」や農産物直売所ではとうもろこしも(^^) 山梨県中央市「道の駅とよとみ」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号・車中泊OK。「与一味工房」ではトマトほうとうやよっちゃんイカなどのお土産。パンコーナーや農産物直売所ではとうもろこしも販売。交流促進センターには「レストラン SILK(シルク)」があり、青春のトマト焼きそばなど食事も。 2019.11.27 2024.02.23 中央市の観光スポット中部地方の観光スポット山梨県の観光スポット観光スポット
南都留郡の観光スポット 【道の駅どうし】[山梨県南都留郡] 道志村 | 車中泊可&川遊び場有!標高701m!売店でお土産&手作りきっちんでランチも(^^) 山梨県南都留郡道志村「道の駅どうし」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。標高は701m。売店では産直品やお土産がいろいろ。手作りきっちん(レストラン)のメニューはランチにおすすめ。外のテントでは鮎の塩焼きなど。川遊び場もあり、犬連れも。道志の湯(温泉)が近い。 2019.11.10 2024.02.23 中部地方の観光スポット南都留郡の観光スポット山梨県の観光スポット観光スポット
群馬県の観光スポット 【道の駅甘楽】[群馬県甘楽郡] 甘楽町で車中泊!地粉ピザ(フードコート)の充実メニュー&ワインの日(20日)がお得(^o^) 群馬県甘楽郡甘楽町「道の駅甘楽」。車・電車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。道の駅甘楽からこんにゃくパークまでは近い。チェルタルド市と姉妹都市で、ワインの日(20日)はお買得。お土産も充実。フードコートメニューは地粉ピザ中心。近くの甘楽ふるさと館で「たけのこの大名焼き」も。 2019.11.08 2024.02.23 グルメ甘楽郡のグルメ群馬県のグルメ群馬県の観光スポット観光スポット関東地方のグルメ関東地方の観光スポット
淡路島(淡路市・洲本市・南あわじ市)の観光スポット 【道の駅あわじ】[兵庫県淡路市] 淡路島 | 車中泊で人気!釣り&犬散歩も!「海千館」(海鮮丼)&「海峡楼ミラドール」のメニュー(^^) 兵庫県淡路市・淡路島「道の駅あわじ」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。シャトルバス有。犬連れ、釣りも可。美湯松帆の郷(温泉)の割引券有。「淡beー」の淡路島バーガー、えびす丸(旧:海千館)の海鮮丼、道の駅ナカ食堂、海峡楼ミラドール、淡路小町など。お土産も充実。芝生広場も。 2019.11.06 2024.02.23 兵庫県の観光スポット淡路島(淡路市・洲本市・南あわじ市)の観光スポット観光スポット近畿地方の観光スポット