asoview(アソビュー)クーポン

七尾市の観光スポット

【石川県七尾市】車中泊OK!「道の駅 のとじま交流市場」の「大漁屋」で海鮮丼(浜焼き有)&お土産!能登島ガラス工房で体験も(^^)

石川県七尾市「道の駅 のとじま交流市場」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無料。営業時間は9:00~17:00。車中泊OK。反対側は「石川県能登島ガラス美術館」。ドッグラン有。「大漁屋」(浜焼き有)のメニューからまぐろ丼&大漁屋丼。2階はレストラン。お土産もたくさん。「能登島ガラス工房」では吹きガラス体験など。
2022.08.13
岐阜県の観光スポット

【岐阜県郡上市】車中泊におすすめ!「道の駅 大日岳」の高山ラーメン!周辺はひるがの高原・ダイナランド・キャンプ場(^^)

岐阜県郡上市「道の駅 大日岳」。車でアクセス可、駐車場は無料。営業時間は曜日により異なる。「ひるがの高原」の近くで、車中泊におすすめ。「高山ラーメン」ののぼり。中部地方で一番小さい。トイレは外にも有。お土産は飛騨高山らーめん、郡上みそ、かわいいさるぼぼ伝説、明宝ハムなど。「ダイナランド」(スキー場)やキャンプ場も近い。
2022.03.13
甲府市の観光スポット

【山梨県甲府市】「昇仙峡 仙娥滝」ロープウェイ(ペット犬OK)クーポン割引券有!周辺ホテル・ライブカメラ・紅葉の見頃も(^^)

山梨県甲府市のパワースポット「昇仙峡 仙娥滝」。車・電車でアクセス可、駐車場・入場料金は無料。名前の由来は仙女「嫦娥」。「昇仙峡ロープウェイ」で仙娥滝駅とパノラマ台駅を行き来可、ペット犬OK、クーポン(割引券)有。周辺ホテルも。ライトアップが定期開催。水晶街道を散策。仙娥滝は「日本の滝100選」。枯れ沢、石門、浮石。見頃の紅葉も。
2022.03.28
札幌市の観光スポット

【北海道札幌市】クーポン(割引券)&誕生日無料!カフェ有!「JRタワー展望室(展望台) T38(タワースリーエイト)」

北海道、道央・札幌市「JRタワー展望室(展望台) T38(タワースリーエイト)」。車・電車でのアクセス(行き方)も。駐車場は3箇所。営業時間は10:00~23:00、入場料金は各種クーポン(割引券)有、誕生日だと無料。惑星音階の音響演出。「日本夜景遺産」の絶景。「T’CAFE」(カフェレストラン)やお土産の売店も。
2022.03.13
旭川市の観光スポット

【北海道旭川市】割引クーポン有!「旭川高砂台 万葉の湯」で温泉&宿泊!アカスリ・お食事処(朝食)・貸部屋も o(^^)o

北海道、道北エリア「旭川高砂台 万葉の湯」。車や電車でアクセス可、駐車場無料、割引クーポン有。営業時間は10:00~翌朝9:00。入館料金の一覧も。店内には北海道や富良野のお土産。秘湯「二股ラジウム温泉」。「韓国式アカスリ」や「リラックスルーム」、家族で宿泊できる「貸部屋」も。「お食事処」では朝食が充実と評判。
2022.05.24
淡路島(淡路市・洲本市・南あわじ市)の観光スポット

【兵庫県淡路市】淡路島「淡路梅薫堂 江井工場」で『お香作り体験』!白檀香花木・なごみ・瑞雲などのお線香も(*^^*)

淡路島、兵庫県淡路市「淡路梅薫堂 江井工場」。車やバスでアクセス可、駐車場は12台。「大人のお香づくり体験」を予約。作り方も。他にも「大人の匂袋づくり体験」「大人の線香職人体験」も。対応は、4代目「矢野 孝幸」さん。お線香は「清浄甘茶香」「慈悲甘茶香」「厄除け開運あまちゃ香」「白檀香花木」「なごみ」「瑞雲」など。
2022.12.03
別府市の観光スポット

【大分県別府市】日本夜景遺産登録の「別府グローバルタワー」からの眺め(景色)!駐車場1時間無料&割引券(クーポン)も(^^)

別府の地獄めぐりに向かう途中で「別府グローバルタワー」(125m)に。地下駐車場(1時間無料)に車を停めて受付で入場料金300円を払う。割引券(クーポン)なら100円引。4階展望デッキ(地上100m)からの景色は絶景!別府ラクテンチの観覧車や別府湾も一望。階段で3階展望デッキ(地上96m)へ。日本夜景遺産にも登録済。
2022.03.12
秩父市/秩父郡の観光スポット

【埼玉県秩父市】サブ子おすすめの「ちちぶみやげ市」秩父お土産!すまんじゅう・岩魚寿司・秩父プリン・狭山茶など(^^)

「ちちぶみやげ市」で、サブ子が気になった秩父お土産。秩父名物 栗助(くりすけ)「すまんじゅう」は皮はふかふか、あんこはたっぷり!奥秩父名物「岩魚寿司(岩魚すし)」もおいしい。「祭の湯マシュマロ」はばらまき用に。「秩父プリン」はプリンというより寒天。「新井園本店」の「狭山茶(さやま茶)」は濃いお茶の香りが口の中に広がる。
2022.02.19
秩父市/秩父郡の観光スポット

【埼玉県秩父市】西武秩父駅前温泉 祭の湯にある「ちちぶみやげ市」のお土産・売上ランキング(^^)

西武秩父駅前温泉「祭の湯」内「ちちぶみやげ市」にお土産を買いに寄ってみたところ、お土産の売上ランキングが掲載されていたのでご紹介。第5位は、大正15年創業の老舗かりんとう屋さんが作る「秩福かりんとう」。第4位は「みそぽてとチップ」。第3位は「豚肉味噌漬」。第2位は「しゃくしな漬」。第1位は秩父餅七福本舗の「ちちぶ餅」。
2022.12.09
秩父市/秩父郡の観光スポット

【埼玉県秩父市】岩盤浴&金土は宿泊OK!「西武秩父駅前温泉 祭の湯」館内着セットの割引クーポン!祭の宴(フードコート)も(^^)

「西武秩父駅前温泉 祭の湯」。車・電車でアクセス可、駐車場は有料。営業時間は曜日により異なる。「祭の宴」(フードコート)の「酒匠屋台」ではイチローズモルトや秩父錦、「セタリア(SETARIA)」では映画「あの花」とのコラボドリンクなど。割引クーポン(館内着セット)も有。岩盤浴や、金土は宿泊もOK。
2022.02.19