ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
神奈川県三浦市の金田漁港にある食堂「レストランKANEDA」。
「レストランKANEDA」は、漁師の奥様方が切り盛りする金田漁港の食堂。
新鮮な魚料理はもちろん、冬限定の「わかめしゃぶしゃぶ」も有名な食堂です。
三崎漁港に比べると、小さくて静かな印象の金田漁港ですが…
「レストランKANEDA」だけでなく、毎週日曜日に行われる朝市も人気!
金田漁港はぜひ一度訪れてもらいたい、おすすめの漁港です。
神奈川県三浦市 レストランKANEDA「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 横浜横須賀道路「佐原」ICを下り、車で約25分 【電車】 京急「三浦海岸」駅を下車、京急バス・三崎東岡行などに乗り約10分、「岩浦」バス停を下車、徒歩で約1分 |
住所 (場所) |
〒238-0103 神奈川県三浦市南下浦町金田2020-5 金田漁港漁業センター2F |
マップコード | 306 245 545*76 |
営業時間 | 【火-土】11:30~15:00 (ラストオーダー 14:45) 【日】6:00~8:00、11:30~15:00 (ラストオーダー 14:45) |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 046-886-1721 |
駐車場 | あり (かなり広め) |
予約 | 電話にて対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@kaneresu_1219 |
神奈川県三浦市 レストランKANEDA「外観」
「レストランKANEDA」は、ガラス張りの外観。
駐車場も広いです(^^)
入口はこちら。
「レストランKANEDA」は2階にあります。
1階は、日曜日の朝のみ「金田湾の朝市」が開催されています。
2階に上がると…
入口にメニューが貼ってあります。
お昼時は人気で、待つこともあるそう。
座って待てるように、椅子が置いてありました。
神奈川県三浦市 レストランKANEDA「店内」
ガラス張りの窓からは、海が見えます(^^)
海を見ていると、癒されますね…♡
お座敷もあるので、子連れでも安心です。
お茶・お水はセルフサービスです♪
サブ子は、両方いただきました。
猫舌なもので…(^^;)
神奈川県三浦市 レストランKANEDA「メニュー」
【日替わり定食】
「おまかせ(特)定食」 (3000円)
「おまかせA定食」 (2000円)
「おまかせB定食」 (1500円)
【定食】
「本日の刺身定食」 (1000円)
「本日の焼魚定食」 (800円~)
「本日の煮魚定食」 (800円~)
「本日のフライ定食」 (800円)
「焼き肉定食」 (800円)
「野菜炒め定食」 (800円)
「かき揚げ定食」 (800円)
【丼】
「海かけ丼(お刺身漬けにめかぶのせ)」 (1200円)
「まぐろ丼(お刺身漬けまぐろのせ)」 (1000円)
「サザエ丼(サザエのたまごとじ)」 (1000円)
「カルビ丼(牛カルビ丼)」 (800円)
「焼き肉丼(豚焼き肉丼)」 (800円)
「魚茶漬け」 (1000円)
「かき揚げ丼」 (800円)
【カレー】
「シーフードカレー」 (800円)
「ビーフカレー」 (800円)
「本日のフライカレー」 (1000円)
【一品料理】
「魚介類盛り合わせ(3~4人前)」 (5000円)
「刺身盛り合わせ(2~3人前)」 (2500円)
「刺身盛り合わせ(1人前)」 (1000円)
「サザエのつぼ焼き」 (1000円)
「本日の焼魚」 (500円~)
「本日の煮魚」 (800円~)
「本日のフライ」 (500円)
「野菜炒め」 (500円)
「焼き肉」 (500円)
「サラダ」 (500円)
「メカブかけ」 (500円)
「ごはん」 (200円)
「ごはん(大)」 (300円)
「ごはん(小)」 (100円)
「みそ汁」 (100円)
「つけ合わせ3点盛り」 (200円)
「ごはんセット(ご飯・みそ汁・小鉢)」 (300円)
アルコールや、ソフトドリンクも用意されていますよ。
メニューの後ろには、レストランKANEDAが雑誌で紹介された時の記事がありました。
わかめしゃぶしゃぶ、おいしそう( *´艸`)♡
サブ子はレストランKANEDAで一番人気の、「おまかせB定食」(1500円)
サブ郎さん(夫)は、「本日のフライカレー」 (1000円)を注文しました。