ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
山梨、桃農園カフェ巡り♡
「中西農園 ピーチカフェなかにし」は、前から気になっていたのですが…
なかなか来れなかったお店なのです。
初来店~♪ 楽しみです(^^)
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 中央自動車道「八王子」ICから、約50分 【電車】 JR「山梨市」駅を下車、タクシーで約20分 |
住所 (場所) |
〒405-0073 山梨県笛吹市一宮町末木544-1 |
マップコード | 59 502 623*45 |
営業時間 | 【10月~4月】 11:00~17:00 【7月~9月】10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 ※5月、6月はお休み |
電話番号 | 0553-47-1948 |
駐車場 | 約10台 |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
中西農園公式オンラインショップ |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
@nakanishi_peach.cafe.nakanishi |
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「予約」
「中西農園 ピーチカフェなかにし」は、事前の予約は受け付けていません。
来店当日に受付にて記入し、呼ばれるのを待つ形になります。
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「ペット犬OK」
「中西農園 ピーチカフェなかにし」は、ペット犬を連れての来店もOKです。
ただし、室内へのペット犬を連れての入店はNGで、屋外テラス席と東屋のみペット犬同伴OKです。
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「外観」
「中西農園 ピーチカフェなかにし」は、看板と旗が目印!!
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「待合席」
混雑している場合は、「中西農園 ピーチカフェなかにし」入口に記帳用の紙が置いてあるので、名前と人数、注文する予定の「麗しの夏パフェ」と「ピーチフラワー」の数を書いて待ちます。
「麗しの夏パフェ」と「ピーチフラワー」の数を書くのは、2品とも桃がなくなり次第終了なので、お店の人が桃の個数を把握するためなのだそう。
早い時には、12時台には完売していることもあるそうですよ!
「中西農園 ピーチカフェなかにし」、大人気です♡
注文をしてから、桃に包丁を入れるので、提供に時間がかかります。
10組待ちで1時間強が目安だそうです(^^;)
行列ができるほどの人気店で、提供までも時間がかかるので、どうしても混雑してしまうのかもしれませんね。
待っている間は、水を飲んだり、メニューを見たり…
桃農園を歩くという「ももさんぽ」もできますよ♡
子連れで来た時に行列で長時間待つのはちょっと辛いけど、散歩コースがあれば発散できるし、桃を数えながら歩くだけでも面白いですよね♡
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「店内」
「中西農園 ピーチカフェなかにし」の店内は、カントリー風のかわいい感じです。
窓にはトトロが♡
手を洗うスペースもあります。
山梨県笛吹市 中西農園 ピーチカフェなかにし「夏季メニュー」
「麗しの夏パフェ」 (1200円)
… 中西農園が収穫した朝採りの新鮮な桃と、桃の自家加工品をふんだんに使ったパフェ。
「ピーチ・フラワー」 (600円)
… 朝採りの桃丸ごと1個をフラワーのようにカットし、ホイップを添えました。
「サングリア ピーチ・メルバ」 (700円)
… 中西農園自家加工「白桃のコンポート赤ワイン風味」をアイスクリームの上にのせ、中西農園自家加工オリジナルジャムをそそいだ大人味の逸品。
「ピーチ・ピザ」 (1000円)
… 桃を知り尽くした桃農家ならではの発想で生まれた、朝採り桃を丸ごと1個使った爽やかな後味のピザ。
「ピーチブレッドセット」 (900円)
…水と砂糖は一切使わず、中西農園の桃ジュースで仕込んだ、ビーチカフェなかにしでしか食せないオリジナルブレッド。中西農園自家加工のジャムを添えて。
「桃の生ジュース」 (600円)
… 朝採りの完熟桃丸ごと1個を絞った絶品ジュース。
「ピーチアイスティー」 (600円)
… 朝採り桃とアイスティーのミックスドリンク。
「桃のスムージー」 (800円)
… 凍らせた桃と朝採りの新鮮な桃をブレンド。水や氷は全く入っていない、100%桃のスムージーです。
その他にも、ソフトドリンクも各種用意されていますよ。
サブ郎さんは、「ピーチブレッドセット」。
サブ子は、「麗しの夏パフェ」を注文しました。
中西農園 ピーチカフェなかにし 夏季メニュー1「ピーチブレッドセット」
「ピーチブレッドセット ドリンク付」 (900円)
水と砂糖を一切使わず、中西農園の桃ジュースで仕込んだオリジナルブレッド。
「ピーチカフェなかにし」でしか食べられないそう!
桃ジュースで作ったパン、気になりますよね。
朝漬け風のサラダもさっぱりしていておいしい!
中西農園自家加工のジャムと桃も添えてあります。
ふわふわで、お口の中に甘さが広がるピーチブレッド♡
こ、これはめちゃうま (^^)♡
さらに、中西農園自家加工のジャムがまためちゃうまで、パンに合う~♡
「おいしいっ♡」とあっという間に完食。
食後に「すごくおいしいけれど、麗しの夏パフェほど写真映えしないから、食べている人少ないんだろうな…」と冷静な分析のサブ郎さん。
確かにそうかも…(^^;)
インスタ映えしないメニューの方が、本当はおいしかったりするんですけどね。笑
中西農園 ピーチカフェなかにし 夏季メニュー2「麗しの夏パフェ」
「麗しの夏パフェ」 (1200円)
ピーチカフェなかにしの店員さんが「パフェに使われている桃は、本日の朝とれた夢みずきという品種の桃ですよ。」と教えてくれました。
「夢みずき」は、山梨県期待の早生新品種の桃。
甘みが強く、酸味少なく、日持ちが良く、やや硬めな桃だそう。
上記写真は、「麗しの夏パフェ」を真横から見たところ。
皮をむいた桃と、皮付きの桃が両方楽しめます。
桃の実は固めで、サクッとした感じ!
とっても甘い桃でした♡
中の桃ゼリーやコンフィチュールなどもおいしい♡
ペロッと完食です!
人気のパフェだけあって、周りの人はほとんどの人が「麗しの夏パフェ」を注文していました。笑