ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
賞味期限1日!絶品の能代名物◎
『志んこ餅』とは…
秋田産のうるち米で作ったお餅を、特上のこし餡で絡めたあんこ餅。
やわらかくておいしいお餅に、程よい甘さのこし餡が絶妙!
一口サイズで、パクパクいけちゃいます(^o^)
志んこ餅を販売しているのは、創業昭和12年の老舗の名店。
能代市にある「お菓子のセキト」
志んこ餅のほかにもおやきやお饅頭、洋菓子なども販売されています。
サブ子も志んこ餅やお饅頭をお土産に買っていったら、
「おいしい~!!」と喜んでもらいました♡
能代に行ったら、リピしたいお店です(^^)
秋田県能代市 お菓子のセキト バイパス店「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 秋田自動車道「能代東」ICを出て、国道7号経由で車で約10分 【電車】 |
住所 (場所) |
〒016-0834 秋田県能代市下内崎63-13 |
マップコード | 223 665 113*61 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0185-52-1230 |
駐車場 | 普通車14台 |
予約 | 対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
電話 または FAX |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
秋田県能代市 お菓子のセキト バイパス店「外観」
「お菓子のセキト バイパス店」の外観は、ログハウス風。
秋田県能代市 お菓子のセキト バイパス店「店内」
お菓子のセキト バイパス店の店内は広々としていて、買い物しやすいです。
秋田県能代市 お菓子のセキト バイパス店「メニュー」
志んこ餅の料金表。
店内に大きな看板があります。
わかりやすい!
お菓子のセキト バイパス店 メニュー1「志んこ餅」
「志んこ餅」
志んこ餅は、
〇 重箱入り
〇 重箱なし
の2種類があります。
贈り物なら、重箱入りがおすすめ!
上記写真は重箱なしの、簡易発泡容器入り。
自宅用なら、こちらで十分です(^^)
やわらかくてふわふわのお餅に、絶妙な甘さのあんこ(*^^*)
おいしすぎて、手が止まらない♡
こんなにおいしいお餅なら物産展とかに出そうなものですが…
賞味期限が1日のため、ほとんど出たことがないそう。
お菓子のセキトのネットショップなら、冷凍発送専用の志んこ餅もありますよ。
…とはいえ、現地で食べるできたての志んこ餅は絶品!
能代に行ったら、また買いに行きたいです(*^^*)
志んこ餅「賞味期限」
志んこ餅の賞味期限は、1日です。
賞味期限が非常に短いので、できるだけその日のうちに食べるのがおすすめです。
志んこ餅「カロリー」
志んこ餅のカロリーは特に記載はないのですが、かなり甘いあんこなので、たぶんカロリー高めです。
食べ過ぎには気を付けましょう(> <)
お菓子のセキト バイパス店 メニュー2「もちっと贅沢まんじゅう」
「もちっと贅沢まんじゅう」 (130円)
上品な「皮むき晒しあん」を、不老長寿の秘薬「羅漢果」や「黒糖」の入った不思議な食感の皮で包んだまんじゅう。
もちっとしていて、上品な甘さでおいしかったです(*^^*)
お菓子のセキト バイパス店 メニュー3「バスケの街せんべい」
「バスケの街せんべい」 (760円)
なぜバスケの街かというと…
能代工業高等学校(現:能代科学技術高等学校)は、スラムダンク に登場する山王工業高校のモデル校であり、田臥勇太 選手の出身校!
秋田県が誇る、最強のバスケットボールの街なのです(^^)
バスケ好きさん、スラムダンク 好きさんには、たまりませんね♡
お菓子のセキト バイパス店 メニュー4「搾りたてソフトクリーム」
夏季限定の搾りたてソフトクリームも人気なのだとか。
サブ子たちは冬に行ったので、搾りたてソフトクリームはありませんでした(^_^;)
でも、近距離のお持ち帰りなら、固めたソフトクリームがあるそう!
秋田県能代市 お菓子のセキト バイパス店「まとめ」
「お菓子のセキト バイパス店」は…
◎ あんこ餅が好きな人
◎ 能代土産を探している人
◎ ふわふわのお餅を食べてみたい人
にぴったりのお店でした(^^)
少しでも参考になると、うれしいです。