ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
突然ですが、サブ子はケーキが大好きです♡
旅にスイーツはつきもの♡…と思っています。笑
今回は、清里にコーヒー0円のおいしいチーズケーキ屋さんがあると聞いて、行ってみました♪
その名も「清里高原チーズケーキファクトリー」。
甘いものには、できるだけコーヒー派のサブ子。
コーヒー0円は、うれしい(^^)♪
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「店舗詳細」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「駐車場」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「外観」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「店内」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「0円(無料)サービス」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「イートインコーナー」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「濃厚ベイクドチーズケーキ」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「お土産」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「まとめ」
- 山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「閉店」
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「清里」駅を下車、徒歩で約23分 (約1800m) |
住所 (場所) |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
マップコード | 537 878 096*35 |
営業時間 | 【夏】10:00~18:00 【冬】10:00~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0551-48-2407 |
駐車場 | 普通車約25台 |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「駐車場」
「清里高原チーズケーキファクトリー」には、普通車が約25台駐車できる駐車場があります。
駐車場の駐車料金は、無料です。
当日に満車で駐車場が入れない…
そんな不安がある方は


山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「外観」
「清里高原チーズケーキファクトリー」は、歴史を感じるレトロな外観です。
平日で人も少なかったので、静かな森のケーキ屋さんといった雰囲気。
野鳥の鳴き声も聞こえてきます。
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「店内」
0円(無料)のコーヒーを飲むには、ケーキかお菓子を購入します。
サブ子は「濃厚オリジナルチーズケーキ」(480円)にしました♡
「濃厚オリジナルチーズケーキ」を購入すると、お店の方が「コーヒーどうぞ~」と声をかけてくれます。
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「0円(無料)サービス」
清里高原チーズケーキファクトリー 0円(無料)サービス「コーヒー」
清里高原チーズケーキファクトリー「コーヒーコーナー」に移動です♡
ちなみに、いただけるのはホットコーヒーのみ。
アイスはありませんでした。
とはいえ、0円(無料)でいただけるのはありがたいです♡
清里高原チーズケーキファクトリー 0円(無料)サービス「八ヶ岳の湧き水」
コーヒーが飲めない方は…
八ヶ岳の湧水が0円(無料)でいただけます。
八ヶ岳の湧水も冷たくておいしい♡
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「イートインコーナー」
木のぬくもりを感じる、清里高原チーズケーキファクトリー「イートインコーナー」。
「イートインコーナー」では、野鳥の鳴き声も聞こえてきます。
何だかほっとして癒されます♡
観光のチラシも置いてありました。
清里高原チーズケーキファクトリーの思い出を書くノートも!
清里高原チーズケーキファクトリーのふくろうおばちゃんは「八ヶ岳・森の番人」のフクロウ繁殖支援活動に協力しているそう。
フクロウの卵が孵化して成長していく過程がパネルで展示されていました。
弱った雛は、死んでしまうと、お母さんフクロウが食べてしまうとか…
自然の厳しさも感じつつ…(^^;)
雛のフクロウがかわいすぎます(^^) ♡
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「濃厚ベイクドチーズケーキ」
おいしそうな「濃厚ベイクドチーズケーキ」!!
いただきまーす♡
(※冷蔵庫に入っているケーキは、もともとラップがしてあります。)
ラップを外して、撮影タイムです。笑
なんという優雅な非日常…♡
「濃厚ベイクドチーズケーキ」はその名の通り、濃厚で滑らかなチーズケーキ!
コーヒーに合います♡
食べ終わった後は、セルフサービスなので、自分で片付けます。
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「お土産」
清里高原チーズケーキファクトリー お土産1「白いチーズケーキ」
「白いチーズケーキ」 (1600円)
人気ナンバーワンの清里高原限定「白いチーズケーキ」!
半熟成の新鮮なチーズを利用した、フワッとしたくちどけと爽やかな風味が自慢のケーキです。
要冷凍なので、当日帰宅するならおすすめです。
清里高原チーズケーキファクトリー お土産2「バームクーヘン」
「バームクーヘン」 各(380円)
抹茶、桃、レモン、キャラメル、プレーンの味がありました。
サブ子はプレーンを購入。
普通のバームクーヘンよりも小さめですが、どっしりとしていて、食べごたえがありました。
清里高原チーズケーキファクトリー お土産3「焼きドーナツ」
「焼きドーナツ」各(190円)
ミルク、チーズ、シナモンシュガー、レモン、ナッツ、コーヒー、高原野菜、抹茶、ほうじ茶、塩バター、チョコレート、りんご、紅茶、メープル、べっぴんさん…と種類も豊富です。
サブ郎さんは、べっぴんさんを購入。
何味かと思いきや…黒みつ味!!
ドーナツに黒みつ入りのボトルが付いていて、黒みつをかけてドーナツを食べるという新しいスタイルのドーナツでした。
「おいしいけど、黒みつが垂れるから食べにくいかな(^▽^;)」とサブ郎さん。笑
とはいえ、油で揚げていないので、ヘルシー♪
清里高原チーズケーキファクトリー お土産4「手づくりジャム」
「手づくりジャム」 各(850円)
ブルーベリー、木いちご、こけももの3種類!
実がたっぷり入った甘さ控えめのジャムは、お土産にもいいですね。
清里高原チーズケーキファクトリー お土産5「えびホマレ」
サブ子の大好きな マツコ・デラックス さんに、「清里高原チーズケーキファクトリー」で会えるなんて…笑
テレビ番組で マツコ・デラックス さんと 有吉弘行
さんに紹介されたお菓子。
「エビほまれ」 (580円)
一度加熱した生地を3日以上寝かせた後、高温で揚げふわふわの食感に仕上げたエビせんべい。
ちょっと気になります♡
清里高原チーズケーキファクトリー お土産6「ジュース」
(左)「桃の桃」 (1100円) / (中央)「信州りんご」 (380円) / (右)「ナイヤガラ」 (380円)
(※ナイヤガラはぶどうジュース)
フレッシュジュース!!おいしそうです (^^)
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「まとめ」
「清里高原チーズケーキファクトリー」はチーズケーキはもちろんのこと、おいしそうな焼き菓子やお土産も売っていて、旅の休憩にぴったりでした!
山梨県北杜市 清里高原チーズケーキファクトリー「閉店」
「清里高原チーズケーキファクトリー」は閉店となりました。
閉店の時期は、2019年12月25日です。
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。