西宮市の観光スポット【兵庫県西宮市】中国自動車道「西宮名塩サービスエリア(下り)」のレストラン(官兵衛)&フードコートグルメ!お土産も(^o^) 中国自動車道「西宮名塩サービスエリア」(下り)。スターバックス(スタバ)はないが、ドトールコーヒー。「奥播磨かかしの里」のPRのかかし。レストラン「官兵衛」では三田ポーク。フードコート(スナックコーナー)グルメではラーメンも。お土産は甲子園関連や、神戸ラスク、大阪プチバナナなど。ガソリンスタンド「ENEOS」も。 2019.04.15 2022.03.12兵庫県の観光スポット西宮市の観光スポット観光スポット近畿地方の観光スポット
沖縄県のグルメ【沖縄県沖縄市】水木はスコーンの日!高原「洋風茶館ミッドビレッジ」でグラタン&紅茶!駐車場・予約・メニュー・テイクアウト商品も(^^)/ 17:00から営業の夜カフェ! 沖縄ではめずらしい、紅茶・スコーン・洋食のお店。 外人住宅を改装したおしゃれな洋館カフェは、館内もアンティークなインテリアで統一されていて、落ち着いた雰囲気でお食事できます(^^)... 2022.08.16グルメ九州地方のグルメ沖縄県のグルメ
渋谷区のグルメ【東京都渋谷区】女子会やデートのディナーにおすすめ!道玄坂「裏の山の木の子」できのこ薬膳日式火鍋!ヘルシーでおいしい(*^^*) 絶品きのこ火鍋♡ 渋谷の道玄坂にある「裏の山の木の子」は昆布出汁に独自調合の薬膳を加えた、赤湯スープと白湯スープの日式火鍋のお店。 中国・台湾をはじめ世界の鍋料理のエッセンスに、日本の出汁文化ときのこを融合した新... 2022.01.26 2022.04.03グルメ東京都のグルメ渋谷区のグルメ関東地方のグルメ
中央区のグルメ【東京都中央区】焼肉トラジグループ「焼肉excellent(エクセレント) 銀座店」で竹コース!営業時間・定休日・メニュー(^^) 東京都中央区「焼肉excellent(エクセレント) 銀座店」。車・電車でアクセス可、駐車場は無し。住所・営業時間・定休日・電話番号。予約可。テイクアウト(お持ち帰り)・デリバリー(出前)非対応。焼肉トラジグループのお店。場所はかねまつビルの7階。店内は焼肉とアートギャラリーの融合。メニューから竹コースを堪能しました。 2020.07.24 2022.04.02グルメ中央区のグルメ東京都のグルメ関東地方のグルメ
長崎県の観光スポット【長崎県佐世保市】「道の駅 させぼっくす99」で車中泊!フード館(フードコート)の食事はレモンステーキなど!お土産も充実(*^^*) 長崎県佐世保市「道の駅 させぼっくす99」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。Wi-Fi有。佐世保観光名誉大使、前川清さんのパネルも。フード館(フードコート)のメニューは「佐世保レモンステーキ」「ハトシロール」など。ハウステンボスのお土産なども販売。「ひもの館」も。 2020.07.16 2022.03.31九州地方の観光スポット観光スポット長崎県の観光スポット
檜山郡の観光スポット【北海道檜山郡】車中泊もOK!2019年4月にリニューアル(改装)された日本一小さな「道の駅 江差(えさし)」!お土産も(^^)/ 北海道檜山郡「道の駅 江差(えさし)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。2019年4月にリニューアル(改装)された、日本一小さな道の駅。繁次郎笑店(観光案内所・売店)では「ミニこうれん」「ミニ丸缶羊かん・丸缶羊かん」「ミニ流し羊かん」などのお土産も。 2020.06.25 2022.03.30北海道の観光スポット檜山郡の観光スポット観光スポット道南の観光スポット
熊本県の観光スポット【熊本県球磨郡】「山江サービスエリア(下り)」で栗まんじゅう!コンビニ(セブンイレブン)でお土産も(ガソリンスタンド有) 熊本県球磨郡・九州自動車道「山江サービスエリア(下り)」。車でアクセス可、駐車場は無料。住所・営業時間・定休日・電話番号。車中泊OK。ガソリンスタンド、ドッグラン(犬の広場)有。食堂のついたセブンイレブン(コンビニ)のような造り。山江名物の栗まんじゅうが販売されている。山江亭では食事も。アベックラーメンなどのお土産も。 2020.05.29 2022.03.30九州地方の観光スポット熊本県の観光スポット観光スポット
新宿区のグルメ【東京都新宿区】「UMIバル(うみばる)」で絶望パスタ&シカゴピザパンプキン!アクセス・メニュー・予約方法もご紹介(*^^*) 東京都新宿区】「UMIバル(うみばる)」。車・電車でアクセス可、駐車場は無い。住所・営業時間・定休日・電話番号。予約も可。メニューから、「雲南紅茶&4種no濃厚チーズ」(チーズティー)、「オイスターフード5種盛り」、「絶望 魚介たっぷりパスタ ~アラビアータ風~」、「チーズの大洪水 シカゴ ピザ パンプキン」など。 2020.02.15 2022.03.23グルメ新宿区のグルメ東京都のグルメ関東地方のグルメ
金沢市のグルメ【石川県金沢市】ひがし茶屋街・MEGUMIさんプロデュースカフェ「Cafe たもん(多聞)」で能登大納言あずきのパンケーキ(*^^*) 石川県金沢市・ひがし茶屋街「Cafe たもん(多聞)」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無い。住所・営業時間・定休日・電話番号。タレントのMEGUMIさんプロデュースのカフェ。メニューから、「能登大納言あずきのパンケーキ 抹茶アイス添え」「紅茶」「たもんのレモネード」。店名の由来は正面にある「宇多須神社」の毘沙門天。 2019.09.23 2022.08.13グルメ中部地方のグルメ石川県のグルメ金沢市のグルメ
金沢市のグルメ【石川県金沢市】「金澤烏鶏庵 東山店」で金箔付き烏骨鶏卵ソフトクリーム!おすすめお土産は「烏骨鶏かすていら」(カステラ) 石川県金沢市「金澤烏鶏庵 東山店」。車・電車・バスでアクセス可、駐車場は無し。営業時間・定休日・電話番号もご紹介。高級な烏骨鶏の卵を使用した焼き菓子などの店。メニューから「金箔付き烏骨鶏卵ソフトクリーム」。かすていらシェーキ、烏骨鶏プリンも。お土産には「烏骨鶏かすていら」(カステラ)や「烏骨鶏バームクーヘン」など。 2019.09.22 2022.08.13グルメ中部地方のグルメ石川県のグルメ金沢市のグルメ