ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
入館料金が無料で楽しめる観光施設!

能代火力発電所にある「能代エナジアムパーク」
● 多目的広場
● テニスコート
● そよ風の小径
● 見晴台
● クジラの噴水
● どんぐりコンビネーション
● 冒険船のしろ丸
● サザンドームのしろ (PR館・熱帯植物園)
● 能代ねぶながし館
● 休憩処はまなす館
の10の施設がある、大きな公園です。
今回はその中で、
● 能代ねぶながし館
● サザンドームのしろ (PR館・熱帯植物園)
を見学してきました♪
無料でこれだけ楽しめるのはすごい!
屋内なので、天気に左右されずに見学できるのも良いです◎
能代エナジアムパーク「施設詳細」
| アクセス (行き方) |
【電車】 JR「能代」駅を下車、タクシー等で約15分 JR「東能代」駅を下車、タクシー等で約20分 |
| 住所 (場所) |
〒016-0807 秋田県能代市字大森山1-6 |
| マップコード | 1002 374 568*23 |
| 標高 | 海抜4m |
| 営業時間 (開館時間) |
9:30~16:30 |
| 定休日 (休館日) |
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
| 電話番号 | 0185-52-2955 |
| 駐車場 | 普通車140台 |
| 入場料金 | 無料 |
| 前売券・割引券 (クーポンなど) |
なし |
| 所要時間 (滞在時間) |
PR館:約30分 |
| お取り寄せ (通販) |
なし |
| ライブカメラ | なし |
| Wi-Fi | あり |
| Instagram (インスタグラム) |
なし |
| 天気予報 | tenki.jp |
能代エナジアムパーク「ペット犬連れ」
「能代エナジアムパーク」は、ペット犬連れでの入館は禁止されているようです。
能代エナジアムパーク「授乳室」
「能代エナジアムパーク」には、授乳室はありません。
ただ、受付でお願いすればお部屋を貸してくれるとのことです。
能代エナジアムパーク「能登ねぶながし館」

能代エナジアムパーク「能登ねぶながし館」の外観。

能代に古くから伝わるお祭り “ねぶながし” の山車の展示。

“ねぶながし” の山車を引く人たちも再現されていて、お祭りの雰囲気を味わうことができます。

能代ねぶながしの由来も書いてありました。
壁面には能代凧も展示されていました。

舌を出した、めずらしい “べらぼう凧”
頭に芭蕉の葉が描かれた男、べらぼう。

頭に牡丹の花が描かれていた、女べらぼう。
舌を出した絵柄は、魔よけの意味もあるそう。


