ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
宮城県登米市の「デジタルデトックスツアー」に参加してきました!
(「デジタルデトックスツアー」とは、スマホなどの電子機器から離れて生活する1泊2日のツアーです)
その宮城県登米市にある「三たてそば すぎやま」は、里山の絶品そば!
ミシュランガイド宮城 2017 特別版 の「ミシュランプレート」にも掲載された名店です。
「三たてそば」とは…
○ 挽きたて
○ 打ちたて
○ 茹でたて
のこと。
「三たてそば すぎやま」は、自家栽培した玄そばと浄化した地下水を使った手打ちそばがいただける、こだわりのお蕎麦屋さんです。
静かな里山のゆったりとした時間の中で食べる、おいしいおそば。
お腹も心も満たされます(*^^*)♡
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 ■三陸自動車道 「三滝堂」ICまたは「登米東和」ICを降り、車で約5分 (「三滝堂ふれあい公園」の近く) ■県道202号線 県道202号線から北上川支流の大関川沿いに山あいの道を登り、キャンプ場、「三滝堂ふれあい公園」を過ぎてすぐ |
住所 (場所) |
〒987-0902 宮城県登米市東和町米谷字相川9 |
マップコード | 199 203 040*22 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
電話番号 | 0220-42-3677 |
駐車場 | 10台 |
予約 | 不明 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
非対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | なし |
Instagram (インスタグラム) |
なし |
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「ミシュランガイド」
「ミシュランガイド」とは、フランスの有名タイヤメーカー「ミシュラン」によって発行されているグルメレストランガイド。★の数によってレストランの評価をつけていることが特徴で、
「★(一つ星)」… そのカテゴリーで特においしい料理。
「★★(二つ星)」… 遠回りしてでも訪れる価値がある、すばらしい料理。
「★★★(三つ星)」… そのために旅行する価値がある、卓越した料理。
という評価基準で★がつけられているそうです。
レストランの評価については、ミシュランガイド編集部に寄せられるあらゆる情報を参考にするそうで、
「素材の質」
「調理技術の高さ、味付けの完成度」
「料理の独創性」
「コストパフォーマンス」
「常に安定した料理全体の一貫性」
という世界共通の5つの評価基準で、ミシュランガイド調査員が極秘で調査をした上で話し合い、最終的に決定するのだとか。
また、ミシュランガイドには「ビブグルマン」というマークがあります。
ビブグルマンの基準は、
「5000円(大阪・京都・東京)または3500円(地方)以下で、特におすすめの料理を提供するお店」
なんだそうですよ。
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「外観」
「三たてそば すぎやま」の建物は、築100年以上の穀倉と農作業場を改装して作られています。
素敵な建物です(*^^*)
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「店内」
「三たてそば すぎやま」の店内は、木のぬくもりのある温かい空間。
テラス席もありました。
照明は、養蚕や農作業に使っていた道具が再利用されています。
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「メニュー」
「ざるそば」 (800円)
「大もり板そば」 (1000円)
「なめこおろしそば」 (1000円)
「とろろそば」 (1000円)
「おろしそば」 (1100円)
「鴨南ざるそば」 (1300円)
「天ぷら(季節の野菜)」 (600円)
「そばだんご」あんこ/しょうゆ/きなこ 各(300円)
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「実食」
「ざるそば」
三たてそば。
見た目よりもボリューム感があって、お腹いっぱいになります(*^^*)
「天ぷら(季節の野菜)」
天ぷらに使う野菜もほぼ自家製!
サクサクでおいしいです
「そばだんご しょうゆ」
もちもちで美味!
お腹いっぱいになります(^^)
「いもかん」
やさしい甘さにほっこり♡
「そば湯」
そば湯もついてきますよ。
宮城県登米市 三たてそば すぎやま「まとめ」
宮城県登米市「三たてそば すぎやま」は…
◎ お蕎麦が好きな人
◎ 里山の雰囲気が好きな人
◎ 三たてそばに興味のある人
◎ こだわりのお蕎麦が食べたい人
◎ 木のぬくもりのあるお店が好きな人
にぴったりのお店でした(^^)
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。