ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
清里の歴史ある有名老舗!
1971年開業、50年の歴史を誇る人気カレー&クラフトビール店「萌木の村 ROCK」
ランチに、人気のRockビーフカレーをいただきました(^o^)
レギュラーを頼んだのですが…
すごいボリューム!!
人気メニューだけあって、とってもおいしかったです(>v<)
さらに…萌木の村 ROCKは「八ヶ岳ブルワリー」でもあるんです(^^)
つまり…
\レストラン兼ビール醸造所/
清里生まれの、新鮮なクラフトビールがいただけます。
おすすめのお店です♡
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【車】 中央自動車道「須玉」ICを出て、国道141号線を車で約20分 中央自動車道「長坂」ICを出て、八ヶ岳高原ラインを車で約25分 【電車】 |
住所 (場所) |
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村 |
マップコード | 537 878 198*51 |
営業時間 | 11:00~20:00 (ラストオーダー 19:30) |
定休日 | なし |
電話番号 | 0551-48-2521 |
駐車場 | 普通車230台 |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
通常メニューはキッチンカーにて対応する場合あり その他テイクアウト商品販売あり |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
八ヶ岳ビール タッチダウン |
クレジットカード | 対応 |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
@moeginomura.rock |
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「混雑状況」(待ち時間)
「萌木の村 ROCK」は休日は常に混雑していて、待ち時間が数時間ということもあるそうです。
ただ、平日は比較的混雑していないようで、サブ子も平日に行ったので待ち時間なしで入ることができました。
待ち時間で並びたくない方は、平日に行くのがおすすめですよ。
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「社長」(オーナー)
「萌木の村 ROCK」の社長(オーナー)は、舩木上次 氏。
オーナーの舩木上次 社長は、
1949年に山梨県北巨摩郡高根で生まれる。
1971年に「喫茶店ROCK」をオープン。
1977年に「萌木の村株式会社」と改組し、社長に就任。
清里開拓の父と呼ばれる ポール・ラッシュ 博士の遺志を受け継ぎ、ROCK社長として清里を見続けながら、清里を誇りの持てる村にするために活動を続けているそうです。
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「ペット犬連れ」
「萌木の村 ROCK」にはテラス席があり、ペット犬連れOKです。
テーブルにはリードフックもついているので、ペット犬連れでも安心してお食事できますよ。
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「バナナマンのせっかくグルメ」(テレビ番組)
「萌木の村 ROCK」は、テレビ番組 バナナマンのせっかくグルメ にも登場したそうです。
2021年7月4日放送の、
『 北杜市で絶品グルメ探し! 』
で、俳優の 鈴木亮平 さん& 中条あやみ
さんが山梨県北杜市に出勤し、萌木の村 ROCKのビーフカレーを紹介したそうです。
放送直後には、萌木の村 ROCKのECサイトが見たことのないほどの注文殺到状態になったそうですよ。
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「外観」
「萌木の村 ROCK」の外観。
入口もかわいいです♡
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「店内」
萌木の村 ROCKの店内は、山小屋風。
天井が高くて、居心地がいいです(^^)
大きな暖炉もあります!
冬はこの暖炉で、焼きマシュマロが楽しめますよ(^o^)
カウンターもおしゃれ♪
「八ヶ岳ブルワリー」
こんなに近くで見れるなんてすごい!!
山梨県北杜市 萌木の村 ROCK「メニュー」
萌木の村 ROCKメニュー「フード」
「ROCKビーフカレー」
Regular (1220円) / Half (1080円) / Big (1550円)
「ベーコンカレー」
Regular (1710円) / Half (1570円) / Big (2040円)
「ファイヤードッグカレー」
Regular (1850円) / Half (1710円) / Big (2180円)
「ダブルベーコンカレー」
Regular (2030円) / Half (1890円) / Big (2360円)
「ダブルファイヤードッグカレー」
Regular (2240円) / Half (2100円) / Big (2570円)
「ベーコン&ファイヤードッグカレー」
Regular (2210円) / Half (2070円) / Big (2540円)
「腸詰屋ソーセージ3種盛り」 (990円)
「赤身サイコロステーキ」 (2960円)
「サーロインステーキ」 (3980円)
おつまみメニューも、いろいろ用意されています。
キッズサイズのメニューもありますよ。
「イエティ カップジェラート」 各(380円)
「高原のパン屋さんのキューブトースト」 (930円)
「麓ジェラート」 各(380円)
「カフェデリス」 (620円)
「ストロベリーデリス」 (580円)
「ソフトクリーム」 (450円)
「クリームソーダ」 (580円)
萌木の村 ROCKメニュー「ビール」(八ヶ岳ブルワリー)
八ヶ岳ブルワリー「タッチダウン」のビール。
「ピルスナー」
S (580円) / L (780円) / ピッチャー (3000円)
「ファーストダウン」
S (660円) / L (860円) / ピッチャー (3300円)
「清里ラガー」
S (580円) / L (780円) / ピッチャー (3000円)
「デュンケル」
S (580円) / L (780円) / ピッチャー (3000円)
「プレミアムロックボック」
S (660円) / L (860円) / ピッチャー (3300円)
「TOUCHDOWN ビアフライトセット」 (1860円)
八ヶ岳ブルワリーのビール以外にも、いろいろなアルコールドリンクが用意されていますよ。
ソフトドリンクも、いろいろあります。