ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
新大久保カフェ探索隊♪
今回は、前から行きたかった隠れ家のようなカフェ。
「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」に行ってきました(^^)
「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」は、皆中稲荷神社の近くにあります。
皆中稲荷神社は参拝すると、くじやチケットが当たることで有名な神社!
勝負運の欲しい方は参拝も忘れずに(^^)
新大久保のカフェと言うと、店内でK-POPが流れているようなにぎやかなお店が多いのですが、「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」は落ち着いてゆっくり過ごせるカフェですよ。
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「店舗詳細」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「営業時間」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「外観」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「LAIMO(ライモ)」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「店内」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「注文」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「セルフサービス」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「メニュー」(値段付)
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「限定ドリップパック」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「コーヒー豆」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「10%OFFクーポン」
- 新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「まとめ」
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「店舗詳細」
アクセス (行き方) |
【電車】 JR「新大久保」駅を下車、徒歩で約2分 |
住所 (場所) |
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-15-29 PATIO新宿G2 |
マップコード | 699 577*44 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-3360-2545 |
駐車場 | なし |
予約 | 非対応 |
テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
デリバリー (出前) |
非対応 |
お取り寄せ (通販) |
なし |
クレジットカード | 非対応 |
Wi-Fi | あり |
Instagram (インスタグラム) |
@domocafe_tokyo |
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「営業時間」
「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」の営業時間は、
9:00~22:00
です。
9:00~11:00まではモーニングタイム。
ピザトースト、トースト、クロワッサン、お茶漬けなどのメニューが、日替りで提供されています。
スイーツは、11:00以降の提供になります。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「外観」
隠れ家のような、「DOMO CAFE(ドウモカフェ)」。
宿泊施設の建物の階段を降りた、地下にあります。
看板はシンプルです。
階段を降りると…
左の壁に何かいます…
優雅に泳いでいるようなマレーバク。
その名も「LAIMO(ライモ)」の姿が!!
さらに下に降りると…
壁一面に「LAIMO(ライモ)」がいます。
独特のイラストが、かわいい~♡
ちなみに…
暗くなると、ライトアップされますよ♪
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「LAIMO(ライモ)」
DOMO CAFE(ドウモカフェ)の入口の右側のスペースには、LAIMO(ライモ)の紹介がありました。
LAIMO(ライモ)の作者 Cherngさん。
台湾出身のイラストレーター。
日常生活の中で起こった一コマを、SNS等で発信することからイラストの活動をスタート。
持ち味である独特の切り口で表現されたブラックユーモア満載の作品は、活動間もなくして話題を呼び、台湾を代表するイラストレーターとして活躍することになりました。
LAIMO(ライモ)は彼の作中に、しばしば登場するマレーバクのキャラクター。
その個性的な風貌が人気を集め、現在は主にLAIMO(ライモ)を中心とした作品制作を展開しています。
日本展開もスタート!
実は、大の日本好き。
SNSも見ることができますよ。
LAIMO(ライモ)のぬいぐるみ (2000円) も販売中!
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「店内」
壁一面のLAIMO(ライモ)を見ながらお茶できる席。
おしゃれなテーブルです。
テーブル席もあります。
シンプルで居心地の良い空間です。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「注文」
DOMO CAFE(ドウモカフェ)の店内に入ると、メニューを渡されます。
好きな席を選び、メニューを決めてから、カウンターに注文に行くスタイルです。
1人につき1ドリンク制です。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「セルフサービス」
DOMO CAFE(ドウモカフェ)では、お水はセルフサービスです。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「メニュー」(値段付)
「アフォガード」 (680円)
(※写真のアフォガードはタピオカトッピング (+110円)されたものです。)
「ピーチ烏龍ティー」 (680円)
「シフォンケーキ」(数量限定) セット (1030円) / 追加 (600円)
「タピオカミルクティーケーキ」(数量限定) セット (1310円) / 追加 (880円)
「ガトーショコラケーキ」 セット (1030円) / 追加 (600円)
「台湾の紅玉紅茶マドレーヌ」 セット (930円) / 追加 (500円)
「シナモントースト」 セット (880円) / 追加 (450円)
スイーツは、単品での注文ができません。
ドリンクは、530円以上のものを注文する場合、その差額がプラスになります。
「エスプレッソ」 (450円)
「アメリカンコーヒー」 (500円)
「カプチーノ」 (530円)
「カフェラテ」 (530円)
「キャラメルマキアート」 (620円)
「カフェモカ」 (620円)
「黒糖カフェラテ」 (560円)
「タピオカ黒糖カフェラテ」 (740円)
「ダージリンティー」 (580円)
「抹茶ラテ」 (560円)
「台湾フルーツティー」 (950円)
「カモミールミルクティー」 (680円)
ドリンクに+110円でタピオカを入れることができます。
ドリップコーヒーの種類が豊富!!
おいしいと評判なのだそう。
次は、コーヒーを飲みに来よう~♪
DOMO CAFE(ドウモカフェ) メニュー1「タピオカミルクティーケーキ」(パンケーキ)
「タピオカミルクティーケーキ」 (カフェオレ付 1310円)
(※530円以上のドリンクの場合はその差額がプラスになります。)
どこから撮ってもインスタ映え!!笑
タピオカのパンケーキには、たくさんタピオカが乗っています。
ドリンクに入っていないタピオカ。
どんな感じなのかな…ドキドキ♡
上はミルクティークリーム、下はスポンジ、ソースはキャラメル!
モチモチしたタピオカの食感が、アクセントになっています。
けっこう大きめのパンケーキなのですが、甘すぎないので、ペロッと食べられちゃいます♡
これはおいしい~( *´艸`)
DOMO CAFE(ドウモカフェ) メニュー2「カフェオレ」
「カフェラテ」 (530円)
かわいいグラスに入っているカフェオレでした。
ちなみに、テイクアウト(持ち帰り)のカップもかわいいそうですよ♡
DOMO CAFE(ドウモカフェ) メニュー3「ダージリンティー」
「ダージリンティー」 (580円)
けっこう量が入っているので、飲みごたえがあります。笑
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「限定ドリップパック」
ドリンクを購入しているお客さん限定!
DOMO CAFÉ限定ドリップパック(1パック)が、+110円で購入できます。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「コーヒー豆」
「コーヒー豆 50g」 (365円)
コーヒー豆も購入できますよ(^^)
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「10%OFFクーポン」
アンケートに答えると、次回10%OFFのクーポンがもらえるキャンペーンをしていました。
新大久保(新宿) DOMO CAFE(ドウモカフェ)「まとめ」
DOMO CAFE(ドウモカフェ)は地下ということもあり、静かな空間です。
ゆっくりお茶をしたい時にはピッタリのカフェでした♡
他のスイーツもおいしそうなので、全種類制覇したいな…♡♡♡笑
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。