ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
首都圏から車で約90分、利根川源流の町・みなかみ。
秋の夜限定で、「道の駅 みなかみ水紀行館」の隣にある「清流公園」で開催されるMINAKAMI LIGHT FESTIVAL 2025『水と光のナイトガーデン in Autumn 2025』に足を運びました。
開催期間:2025年10月11日(土)~11月23日(日)
川沿いの自然と光が織りなす幻想的な景色は、日常を忘れさせてくれます(*^^*)
清流公園(水と光のナイトガーデン)「施設詳細」
| アクセス (行き方) |
【車】 関越自動車道「水上」ICより、 車で約5分 【電車・バス】 JR上越線「水上」駅を下車 → バスで約20分 |
| 住所 (場所) |
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1 |
| マップコード | 554 356 377*05 |
| 標高 | 海抜468m |
| 営業時間 | [公開] 9:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 0278-72-1425 (道の駅 みなかみ水紀行館) |
| 駐車場 | 普通車約70台 |
| 入場料金 (入園料金) |
「水と光のナイトガーデン」 【平日】無料 【土日祝】協力金あり |
| 前売券・割引券 (クーポンなど) |
「水と光のナイトガーデン」 なし |
| お取り寄せ (通販) |
なし |
| ライブカメラ | なし |
| Wi-Fi | なし |
| Instagram (インスタグラム) |
なし |
| 天気予報 | tenki.jp |
清流公園「水と光のナイトガーデン in Autumn 2025」

『水と光のナイトガーデン』は、大自然の中で楽しむイルミネーション!

光のアートチーム MIRRORBOWLER(ミラーボーラー) による、みなかみに生息するイヌワシをモチーフにしたメインオブジェ。

幻想的なアートが広がります◎

MIRRORBOWLERメンバーのゆるまるさん制作によるスペシャルランタン!
レンタルで借りることができますよ。(土日祝のみ)

子どもたちが自由な発想で絵付けした、アクリル板!
夜は幻想的なオブジェとして、会場を彩っています♡

昼間に撮影すると、また全然違った雰囲気。

子どもたちが担う、みなかみの未来へとつながる物語を描き出しているのだとか(^^)
清流公園「道の駅 みなかみ水紀行館」

「清流公園」隣にある「道の駅 みなかみ水紀行館」では、

お買い物や、

足湯を楽しむこともできます♨

植木鉢でできた、不思議なオブジェも(> <)
清流公園(水と光のナイトガーデン)「まとめ」
「清流公園」の『水と光のナイトガーデン』は…
◎ 光と水の幻想的な演出で写真映え抜群
◎ 家族連れやカップルも楽しめる
◎ 貴重なイベントなので思い出に残る
みなかみの自然と水、光が一体化する瞬間は、日帰りでも十分に楽しめる非日常体験。
夜の散策後は、近隣の温泉で身体を温めるのもおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
年月も、皆様に役立つレビューを写真と共にお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)
-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.6万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.4万人)
YouTube short
-----
施設情報「清流公園」

