ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
イルミネーションスポット♪
軽井沢から、車で約30分。
長野県佐久市で有名なイルミネーションスポット!
/
樫山工業 本社工場
\
「樫山工業 本社工場」は、ドライ真空ポンプやスキービジネスを展開されている会社だそうです。
毎年冬の時期になると無料でイルミネーションを見せてくれる、素敵な会社さんです。
年々イルミネーションが豪華になっているそうなので、今後も楽しみですね(*^^*)
樫山工業 本社工場 イルミネーション「施設詳細」
| アクセス (行き方) |
【電車】 JR「北中込」駅を下車、徒歩で約13分 |
| 住所 (場所) |
〒385-8511 長野県佐久市根々井1-1 (国道141号沿い「三河田工業団地」信号交差点付近) |
| マップコード | 85 326 350*73 |
| 標高 | 海抜689m |
| 営業時間 (点灯時間) |
17:30~23:00 |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 0267-67-3311 |
| 駐車場 | イルミネーション専用駐車場あり |
| 入場料金 | 無料 |
| 前売券・割引券 (クーポンなど) |
なし |
| 所要時間 (滞在時間) |
15分程度 |
| お取り寄せ (通販) |
なし |
| ライブカメラ | なし |
| Wi-Fi | なし |
| Instagram (インスタグラム) |
@kashiyama_pr |
| 天気予報 | NAVITIME |
樫山工業 本社工場 イルミネーション「駐車場」

「樫山工業 本社工場」イルミネーション専用の駐車場があります。
駐車場の駐車料金は、無料です。
無料でイルミネーションを見せてくれる上に、駐車場まで無料とは…
太っ腹な会社さんです(^^)
樫山工業 本社工場 イルミネーション「開催期間」(いつからいつまで?)
「樫山工業 本社工場」のイルミネーションの開催時期は、毎年11月後半~2月末までの開催のようです。
2022~2023年は、
2022年11月17日(木)~2023年2月28日(火)
の開催でした。
樫山工業イルミネーション にて開催時期が発表されるようなので、イルミネーションはいつからいつまでの開催なのか?の参考にどうぞ。
樫山工業 本社工場 イルミネーション「白雪姫」

2022-2023のテーマは「白雪姫」

七人の小人も、ちゃんといます。

クリスマスツリーを背景にしても、ステキ◎
樫山工業 本社工場 イルミネーション「白雪の継母と魔法の鏡」

「白雪の継母と魔法の鏡」
地元の学生さんとのコラボ作品。
※遠くに アナと雪の女王 のオラフがいます
樫山工業 本社工場 イルミネーション「クリスマスツリー」

クリスマスツリーの存在感!
樫山工業 本社工場 イルミネーション「消費電力&電気料金」

イルミネーションの消費電力&電気料金の表示。

安定した運用のため、19:30と22:30に2分ほど消灯します。
22:00には、素敵なBGMが流れていました。
樫山工業 本社工場 イルミネーション「まとめ」

「樫山工業 本社工場」は…
◎ イルミネーションが好きな人
◎ 無料で行けるスポットをに行きたい人
◎ 手軽に楽しめるデートスポットを探している人
にぴったりの観光スポットでした(^^)
年月も、皆様に役立つレビューを写真と共にお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)
-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.5万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.4万人)
YouTube short
-----
施設情報「樫山工業 本社工場」


