ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
房総半島最西端にある灯台◎
大正時代から海の安全を守り続けている、歴史ある「洲埼灯台」
(海図上では「埼」の字が採用されているので灯台のことを指すときは「洲埼」、地図上での地名は「洲崎」と書くそうです)
晴れた日には富士山や、三浦半島などの絶景が見えます。
このあたりは昔はマーガレットの栽培が盛んで、マーガレット岬とも呼ばれています。
少し急な階段を上りますが、距離はそこまで長くないので手軽に絶景を楽しめました♪
洲埼灯台「施設詳細」
| アクセス (行き方) |
【車】 富津館山道路「冨浦」ICから、車で約30分 【電車・バス】 JR「館山」駅を下車 → バスで約30分「洲崎灯台前」バス停を下車、徒歩で約5分 |
| 住所 (場所) |
〒294-0316 千葉県館山市洲崎1043 |
| マップコード | 211 181 578*76 |
| 標高 | 海抜32m |
| 営業時間 | 24時間散策可 ※灯台内は一般開放日以外は見学不可 |
| 定休日 | なし |
| 電話番号 | 0470-22-2000 (館山市観光協会) |
| 駐車場 | 周辺に有料駐車場あり |
| 入場料金 | 無料 |
| 前売券・割引券 (クーポンなど) |
なし |
| 所要時間 (滞在時間) |
15~30分程度 |
| お取り寄せ (通販) |
なし |
| ライブカメラ | なし |
| Wi-Fi | なし |
| Instagram (インスタグラム) |
なし |
| 天気予報 | 海天気.jp |
洲埼灯台「読み方」
「洲埼灯台」の読み方は、『すのさきとうだい』です。
洲埼灯台「初点灯」
「洲埼灯台」の初点灯は、1919年(大正8年)です。

現在は登録有形文化財です。
洲埼灯台「駐車場」

このオレンジ屋根のトイレがある駐車場は、無料駐車場です。
洲埼灯台まで徒歩3分ほど。
Googlemapだと「洲崎トイレ」で検索すると出てきます。

ただ…無料駐車場は3台しか止められません。

他にも駐車場はいくつもありますが、有料です。
相場は、200円 (2時間) でした。
写真の駐車場は有料ですが、灯台まで徒歩1分。
洲埼灯台「立ち入り禁止」
「洲埼灯台」は2022年には、コロナ禍により立ち入り禁止の時期もあったようです。
サブ子が行った時(2023年3月)は特に立ち入り禁止にはなっておらず、敷地内に入ることができました。
洲埼灯台「ペット犬連れ」
「洲埼灯台」は、ペット犬連れでの散策も特に禁止はされていないようです。
洲埼灯台「アイドルPV」(ロケ地)
アイドルPV(ロケ地)「AKB48」(会いたかった)
「洲埼灯台」は、アイドル AKB48 の 会いたかった
のPV撮影をしたロケ地としても有名です。
アイドルPV(ロケ地)「乃木坂46」(会いたかったかもしれない)
アイドル 乃木坂46 の 会いたかったかもしれない
のPVロケ地も、洲埼灯台だそうです。
洲埼灯台「アニメ」
「洲埼灯台」は、様々なアニメに登場しています。
ゼーガペイン (2006)
失われた未来を求めて (2014)
戦翼のシグルドリーヴァ (2020)
などのアニメに登場しており、聖地として巡礼されているそうですよ。
洲埼灯台「ドラマ」
「洲埼灯台」は、ドラマにも登場しています。
天体観測 (2002) … 天体観測サークル「サジタリアス」のメンバーが夏合宿をした場所
トッカン -特別国税徴収官- (2012) … 鏡雅愛たちが監視していた灯台
などのドラマに登場しているそうですよ。


