神奈川県鎌倉市 茶屋ひなた「特大どら焼きパフェの食べ方」
「特大どら焼きパフェ」と一緒に付いてくるのは、お皿とスプーンとフォークとナイフ。
そして、手袋!!
そう、どら焼きパフェはこのまま食べることができないので、解体作業(?)が必要なのです。笑
こんなかわいい完成形の「特大どら焼きパフェ」を壊すなんて…( ;∀;)
でも、早く食べないとパフェのアイスがとけて崩れてきます…
「きゃー!どうしよう!」なんて言いながら、解体作業も結構楽しんでいたサブ子。笑
どら焼きたちの真ん中に刺さっていた串を抜き取り、解体作業は終了です♡
さぁ~!!いただきまーすΨ(。・∀・。)Ψ♡
ん?ちょっと待った!!
どら焼きの味が全種類違うようだ…
(1)「生クリーム+マンゴープリン」
クリーミーでフルーティなどら焼き♡
(2)「いちご+生クリーム+あんこ」
サブ子好みのどら焼き♡
(3)「キウイ+いちご+黄色いフルーツ」(忘れてしまいましたが、桃とかパイナップルとか…(^^;))
こちらも、間違いのないお味♡
(4)「あんこ+生クリーム+白玉(3個)」
どら焼きに白玉は、よく合います♡
(5)「あんこオンリー」
ノーマルなどら焼き♡
以上のどら焼き5段重ねです (^^)
どら焼きの生地は、よくあるもっちり系というよりは、パンケーキのようなふわふわ系です。
ケーキのようにパクパク食べられます。
とはいえ、どら焼きだけでも結構満腹~♡
パフェの器部分♡
どら焼きを食べ終えたころには、バニラアイスが解け始めていました(^▽^;)
パフェは「バニラアイス+カスタード+生クリーム+いちご+コーンフレーク+ヨーグルト(…かな?)+いちごソース」でした。
パフェの器部分だけでも、ぎっしり、たっぷり♡
2人で「特大どら焼きパフェ」を食べきって、お腹いっぱいで「茶屋ひなた」を後にしました。笑
神奈川県鎌倉市 茶屋ひなた「閉店」
「茶屋ひなた」は閉店となりました。
閉店の時期は、不明です。
年月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。