はとサブ子

成田市のグルメ

【喫茶チルチル】[千葉県成田市] 成田山表参道のカフェでウインナティー&アメリカンコーヒー!アクセス・営業時間・定休日・メニューなど(^^)/

成田山表参道の老舗純喫茶◎1974年にオープンした、約50年続く喫茶店「珈琲チルチル」外観も内観も、当時の雰囲気が残っています。昭和レトロカフェが好きな人には、キュンキュンしちゃうお店です♡成田山新勝寺から徒歩1分と近いので、参拝の帰りにも...
浦安市のグルメ

【レストラン カシュカシュ】[千葉県浦安市] 浦安ブライトンホテル東京ベイの平日ディナービュッフェ!駐車場・予約など!ランチ・個室も(^^)/

おいしすぎるローストビーフ◎浦安ブライトンホテル東京ベイ の1階にある「レストラン カシュカシュ」涼・旨辛をテーマにしたネオ・ビストロ・ビュッフェに行きました!ネオ・ビストロ・ビュッフェは、ひとつひとつのメニューが丁寧に作られていておいしい...
千代田区のグルメ

|移転|【NINJA AKASAKA(忍者赤坂)】[東京都千代田区] 有名人も訪れる完全予約制の店!誕生日や忍者マジックで子供も大喜び?メニューも(^o^)

見た目も凄い!パティシエ忍者の創作料理☆今年20周年を迎えるテーマパークレストラン「NINJA AKASAKA」(忍者赤坂)。ハリウッドスターや総理大臣・有名人も訪れる、赤坂では有名な創作料理の名店です。テーマパークレストラン、実は結構好き...
伊東市のグルメ

【紅谷】[静岡県伊東市] 伊東駅から徒歩5分の和菓子店!蒸しパン&紅花!アクセス・営業時間・定休日・メニューなど(^o^)

伊東の老舗和菓子店◎「紅谷」は『ブラタモリ』や『せっかくグルメ』でも紹介された、有名な和菓子店(*^^*)TVの影響を受けやすいサブ子は『ブラタモリ』で紹介された、「蒸しパン」 (140円)と『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介された、「紅...
東京都のホテル・旅館

【FUREAI(ふれあい広場)】[東京都西多摩郡] 奥多摩・檜原村でグランピング(キャンプ)!受付(渓谷BBQ)・予約方法・アメニティなど(^v^)/

モロッカンスタイルのグランピング◎FUREAI(ふれあい広場) は東京都西多摩郡檜原村の北秋川(秋川渓谷)沿いにある、モロッカンスタイルのグランピング&日帰りバーベキュー場!他のグループと干渉がないような造りになっているので、プライベート空...
伊東市の観光スポット

【大室山】[静岡県伊東市] リフト登山!『ゆるキャン△』『君の名は』聖地?だんご・アーチェリー・山焼き!料金・割引クーポン・所要時間など(^^)

大室山山頂名物!みつふくだんご!大室山山頂でしか食べられない焼きたてのみつふくだんごは、見た目もかわいい上に美味♡一般的なおだんごより大きいので、食べごたえもあります(^o^)「大室山」は、標高580mの休火山。ゆるキャン△ season2...
館山市のグルメ

【炭火焼鳥 おんどり】[千葉県館山市] 宮城 | アクセス・駐車場・営業時間・定休日・メニュー!ランチはテイクアウトも(^o^)

館山の絶品焼鳥屋さん◎館山まで来たら海の幸が食べたいけれど、毎食はさすがに…と言う時に見つけた、\炭火焼鳥 おんどり/予約をしないで行ったら、ほぼ満席!ちょうど二人分のカウンター席が空いていて、ギリギリセーフでしたー(*^^*)良心的な価...
松戸市のグルメ

【珈琲園】[千葉県松戸市] 常盤平のレトロカフェ(喫茶店)でサンドウィッチ&コーヒー!アクセス・駐車場・営業時間・定休日・メニューなど(^o^)

ワンコインモーニング◎団地の1階部分にある、昭和レトロな外観の喫茶店「珈琲園」店内にはクラシック音楽が流れ、とってもいい雰囲気です♪メニュー表を見ると、かなり良心的な価格。特にびっくりだったのが、1日中いつでも食べられる、「モーニングセット...
宮城県のホテル・旅館

【里山民宿 かじか村】[宮城県登米市] 宿泊記!キャンプもできる!「フィッシングエリア トラウトらんど」(管理釣り場)も(^^)

宮城県登米市で「デジタルデトックスツアー」に参加してきました。(「デジタルデトックスツアー」とは、スマホを預かってもらって電子機器から離れた生活を送る、1泊2日のツアーです)登米市と言えば…NHK連続テレビ小説 おかえりモネ の舞台の1つ!...
成田市のグルメ

【胡桃下茶寮】[千葉県成田市] 成田山表参道・田中屋本店のカフェでところてん&コーヒー!アクセス・駐車場・営業時間・定休日・メニューなど(^^)/

成田山の甘味処♪成田山表参道にある「胡桃下茶寮」は、「田中屋本店」というお土産屋さんに併設されたカフェ。「田中屋本店」は、1840年頃に古矢佐兵衛氏が料理屋・旅籠を開業。1851年(嘉永4年)に成田市本町にて旅館・田中屋を創業しました。現在...