ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡
世界遺産の中にある古民家カフェ♪
「日光二荒山神社別宮 本宮神社」の境内の中にある、築およそ330年の古民家。
神職の住居として使われていた建物をリノベーションし、カフェにしたそう。
ランチで、TVにも紹介されたことのある人気の『クラムチャウダー in ロイヤルブレッド』をいただきました。
食パンを半斤使っているので、食べごたえがあります◎
お腹いっぱいになったので、元気に「日光東照宮」を歩けました(*^^*)
本宮カフェ「店舗詳細」
| アクセス (行き方) |
【電車】 東武鉄道「東武日光」駅を下車、徒歩で約20分 |
| 住所 (場所) |
〒321-1431 栃木県日光市山内2384 |
| マップコード | 367 312 117*85 |
| 営業時間 | 【4月~11月】10:00~18:00 【12月~3月】10:00~17:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 電話番号 | 0288-54-1669 |
| 駐車場 | なし |
| 予約 | 電話にて対応 |
| テイクアウト (お持ち帰り) |
対応 |
| デリバリー (出前) |
非対応 |
| お取り寄せ (通販) |
なし |
| クレジットカード | 対応 |
| Wi-Fi | なし |
| Instagram (インスタグラム) |
なし |
本宮カフェ「ペット犬連れ」
「本宮カフェ」にはテラス席があり、テラス席ならペット犬連れOKです。
本宮カフェ「外観」

「本宮カフェ」の外観。
本宮カフェ「店内」

本宮カフェの店内は、靴を脱いで上がります。
店内のカウンターや床などは、日光二荒山神社の御神木を使っているそうです。
木のぬくもりを感じる雰囲気…
ストーブもありました(*^^*)

水はセルフサービス。

日光の社寺で拝受できる御朱印。
43種が、すべて掲示されています。

トイレの洗面台がかわいくて、パシャリ♡

テラス席も、気持ちよさそうです(*^^*)
本宮カフェ「メニュー」

「本宮コーヒー」 (600円)
「エスプレッソ」 (500円)
「カフェラテ」 (660円)
「ダージリンティ」 (660円)
「抹茶ラテ」 (700円)
「抹茶」 (600円)
「煎茶」 (600円)
「水ようかんと抹茶のセット」 (880円)
「クリームあんみつ」 (770円)
「ぜんざいと抹茶のセット」 (1260円)
「サンドウィッチ」 (990円)
甘味のメニューも人気です。

「クラムチャウダー in ロイヤルブレッド」もおいしそう!
メニュー1「クラムチャウダー in ロイヤルブレッド」

「クラムチャウダー in ロイヤルブレッド」 (1200円)
コーヒーセットだと (1700円)

日光金谷ホテル 特製のロイヤルブレッドをくりぬき、中にクラムチャウダーを流し込み、生ゆばと舞茸をトッピングした一品。
クラムチャウダーに生ゆば!!
食べていると全く違和感なく、食感が良くおいしくいただけます◎
かなりボリュームがあるので、2人でシェアしてもいいかも!
メニュー2「本宮コーヒー」

「本宮コーヒー」 (600円)
本宮コーヒーは、マイルドアラビカコーヒー。
香りの良い、濃いめのコーヒーでした(^^)
本宮カフェ「まとめ」

「本宮カフェ」は…
◎ 築およそ330年の古民家に興味のある人
◎ 世界遺産エリアのカフェに行ってみたい人
◎ クラムチャウダー in ロイヤルブレッドが気になる人
にぴったりのお店でした(^^)
年月も、皆様に役立つレビューを写真と共にお届けしていきます!
少しでも参考になると、うれしいです。
以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)
-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.5万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.4万人)
YouTube short
-----


