【和匠 八仙(WASHO HASSEN)】[東京都港区] 新橋 | 隠れた和食の名店でのどぐろ三昧の『匠の宴コース』を味わう!すっぽん茶碗蒸しも(^o^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事は 約6 分で読めます。

ぽっぽ―♪ 旅する食いしん坊「はとサブ子」です(*•ө•*)ノ♡



今日は、東京・新橋の路地裏にひっそりたたずむ和食の名店「和匠 八仙(WASHO HASSEN)」をご紹介します。

 

上質な和の空間が広がり、特別な時間が過ごせるお店。

新潟・糸魚川直送の「のどぐろ」をはじめ厳選した食材を、銀座の名店「日本料理むとう」で10年間料理長を務めた東山仙秋 氏が、素材の味を生かした上品で丁寧な一皿に仕上げます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

和匠 八仙(WASHO HASSEN)「店舗詳細」

アクセス
(行き方)
【電車】
JR/東京地下鉄/東京都交通局/ゆりかもめ「新橋」駅を下車、徒歩で約5分
住所
(場所)
〒105-0004
東京都港区新橋2-12-8
マップコード
営業時間 17:00~23:00 (ラストオーダー 22:30)
定休日 日曜日、祝日
電話番号 03-6257-3588
駐車場 なし
予約 食べログ
テイクアウト
(お持ち帰り)
非対応
デリバリー
(出前)
非対応
お取り寄せ
(通販)
なし
クレジットカード 対応
Wi-Fi なし
Instagram
(インスタグラム)
@hassen_shinbashi

和匠 八仙(WASHO HASSEN)「予約」

和匠 八仙(WASHO HASSEN)」は、各種グルメサイトから予約できます。

各グルメサイトごとに独自のポイント還元やクーポンなどの特典があるので、グルメサイト経由での予約がおすすめです!


以下のグルメサイトにて予約に対応しています。

食べログ … Vポイント(予約人数×50P)がもらえます!

和匠 八仙(WASHO HASSEN)「外観」

和匠 八仙 WASO HASSEN

和匠 八仙(WASHO HASSEN)」の外観。

和匠 八仙(WASHO HASSEN)「店内」

和匠 八仙 WASO HASSEN 個室

和匠 八仙(WASHO HASSEN)の店内は、個室になっています。

 

木のぬくもりと和紙のやわらかい光に包まれ、都会の真ん中なのにまるで地方の料亭に迷い込んだような気分になれますよ(^^)

接待や記念日にもぴったり♡

和匠 八仙(WASHO HASSEN)「メニュー」

メニュー1「のどぐろ三昧の匠の宴コース」

和匠 八仙(WASHO HASSEN)では『のどぐろ三昧の匠の宴コース』(10,000円) を堪能しました。

※ 価格は2025年9月現在

和匠 八仙 WASO HASSEN 飲み放題

飲み放題のドリンクはこちら。

和匠 八仙 WASO HASSEN 飲み放題

いつものように、まずは、乾杯~♪

 

『のどぐろ三昧の匠の宴コース』の、驚きと感動の全9品をご紹介します!

のどぐろ三昧の匠の宴コース1「菊花浸し・山芋寄せ・茗荷生ハム巻き」(先付)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース 菊花浸し 山芋寄せ 茗荷生ハム巻き 先付

「菊花浸し・山芋寄せ・茗荷生ハム巻き」(先付)

 

季節の香りが口いっぱいに広がる先付。

茗荷と生ハムのアクセントが、絶妙です!

のどぐろ三昧の匠の宴コース2「のどぐろ・まぐろ・すずき」(造里)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース のどぐろ まぐろ すずき 造里

「のどぐろ・まぐろ・すずき」(造里)

 

脂の乗ったのどぐろは、口に入れた瞬間にとろけるような味わい♡

 

地魚も新鮮で、目でも楽しめます。

のどぐろ三昧の匠の宴コース3「のどぐろ塩焼き(大半身)」(焼物)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース のどぐろ塩焼き 大半身 焼物

「のどぐろ塩焼き(大半身)」(焼物)

 

シンプルに塩で焼き上げたのどぐろは、外は香ばしく、中はふっくらジューシー。

 

これぞ究極の焼き魚!!

…おいしくて、ついつい無言になります(> <)

のどぐろ三昧の匠の宴コース4「のどぐろ煮付け(大半身)」(煮物)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース のどぐろ煮付け 大半身 煮物

「のどぐろ煮付け(大半身)」(煮物)

 

甘辛い煮汁が染みたのどぐろは、ご飯と一緒に食べたくなる絶品。

 

煮魚好きにはたまらない1品です(*^^*)

のどぐろ三昧の匠の宴コース5「すっぽん茶碗蒸し 琥珀餡かけ」(強肴)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース すっぽん茶碗蒸し 琥珀餡かけ 強肴

「すっぽん茶碗蒸し 琥珀餡かけ」(強肴)

 

見た目の透明感も美しい茶碗蒸し。

 

ぷるぷるのすっぽんは旨味がぎゅっと凝縮され、琥珀餡が上品に包み込みます(^^)

のどぐろ三昧の匠の宴コース6「季節の天婦羅(海老・舞茸・さつまいも)」(揚物)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース 季節の天婦羅 海老 舞茸 さつまいも 揚物

「季節の天婦羅(海老・舞茸・さつまいも)」(揚物)

 

揚げたての香ばしさがしっかり楽しめる天婦羅!

 

雪塩が、素材の味を引き立てます。

のどぐろ三昧の匠の宴コース7「鮨三貫(のどぐろ・まぐろ・さわら)」(食事)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース 鮨三貫 のどぐろ まぐろ さわら 食事

「鮨三貫(のどぐろ・まぐろ・さわら)」(食事)

 

厳選されたネタを使った鮨三貫。

 

のどぐろの余韻を楽しみつつ、口直しにもぴったり。

のどぐろ三昧の匠の宴コース8「のどぐろ [椀]」(止椀)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース のどぐろ 椀 止椀

「のどぐろ [椀]」(止椀)

 

お出汁の香りと、のどぐろの旨味がじんわり染み渡るお椀。

 

コースの締めにふさわしい逸品です(^^)

のどぐろ三昧の匠の宴コース9「本日の水菓子」(甘味)

和匠 八仙 WASO HASSEN のどぐろ三昧の匠の宴コース 本日の水菓子 甘味

「本日の水菓子」(甘味)

 

桃源餅の入ったもなか。

 

コースの余韻を、やさしく包み込んでくれます

メニュー2「鯛茶漬け」※別注文

和匠 八仙 WASO HASSEN 鯛茶漬け

「鯛茶漬け」
※「のどぐろ三昧の匠の宴コース」とは別注文

惜しまれつつ閉店された「銀座むとう」の人気の味。

和匠 八仙 WASO HASSEN 鯛茶漬け

胡麻と厚切り鯛で、そのままでも美味しい。

和匠 八仙 WASO HASSEN 鯛茶漬け

お茶漬けは、のどぐろの濃厚さとはまた違うさっぱり感(>v<)

和匠 八仙(WASO HASSEN)「まとめ」

和匠 八仙(WASHO HASSEN)」は…

◎ のどぐろを堪能できる
◎ 「銀座むとう」の鯛茶漬けが食べられる
◎ のどぐろ以外のお料理も格別のおいしさ
◎ 洗練された和の個個室空間で特別なひととき
◎ 新橋駅から徒歩4分の駅近

 

和匠 八仙(WASHO HASSEN)は、東京の隠れた名店です。

のどぐろ三昧のコース、すっぽん茶碗蒸し、揚げたて天婦羅、鮨三貫、鯛茶漬け…

どれもが感動の連続!

 

新橋で「ちょっと特別な和食」を楽しみたい方に、ぜひおすすめしたいお店でした(^o^)/

 

月も、皆様に役立つ情報をお届けしていきます!

少しでも参考になると、うれしいです。



以下もチェックしてみてくださいね(*^^*)

-----
Instagram 全国旅グルメ (フォロワー 5万人)
Instagram 埼玉情報 (フォロワー 1.2万人)
X (Twitter) (フォロワー 2.5万人)
YouTube short
-----





店舗情報「和匠 八仙(WASHO HASSEN